カテゴリ
全体architecture art book cinema diary journey music tea&coffee tv 未分類 以前の記事
2009年 04月2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 10月 2007年 08月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2006年 10月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 フォロー中のブログ
メモ帳
検索
タグ
建築家(4)
武田百合子(3) 写真(2) アスプルンド(1) アエログラム(1) その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
学生時代から聴いていて、いまでもその人の音楽を聴き続けている
ミュージシャンの一人に、Joni Mitchel がいる。 カナダの人。 聴き続けているわりには、バイオグラフィーなど詳しいことを知らない。 しかし。アルバム「HEJURA」の2曲目、「Amerlia」を聴くと、 いつも私は遥かな旅の空の下にあるような気持ちになる。 “私は、焼けつく砂漠を車で横断していた。 荒涼とした地帯に6本の白い飛行機雲を残して、 6機の飛行機が飛んでいくのに気がついたとき、 それは、空に描かれた六角形のようでもあり、 私のギターの弦のようでもあり、・・・” アメリア、とはアメリカの女流飛行家で、数々の飛行記録を遺して、 太平洋上で消息を絶ったアメリア・エアハート。 この歌の中で、ジョニは「Amelia,It was just a false alarm」と 繰り返し呼びかけている。 はじめて一人旅をしたのが21の時。 行き先はパリで、Joni Mitchelのこの曲が道連れだった。 ![]() ■
[PR]
▲
by fracoco-Y
| 2006-03-13 22:22
| music
1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||